1歳10ヶ月。多摩動物公園と京王れーるランドで春のお散歩。

2024.04.12

こどもが産まれてから、初めての年パス購入!
どこにしたかというと…動物園です!「多摩動物公園」の年間パスポート(2400円)を購入しました。
小学生以下は無料。大人は1回600円なので、4回行くと元を取れることになります。たくさん遊びにいこう。

受付の方に桜が見れる場所はあるか聞いてみたところ、そんなにはないけれど「さくら広場」「シフゾウ広場」に少しあるとのことだったので、そちらの様子もみてきました。

ということで、今回は母と子のふたりでゆく!「多摩動物公園」で象と桜を見ながらお散歩、「京王れーるランド」で電車を見て過ごした一日の写真レポートです。

「みはらしデッキ」を中心に、象を見て過ごす一日に。

夫の手作りのナップサックを背負って。

今回はこどもと二人、お弁当を持って、ベビーカーで行きました。

最初は園内をぐるりと回ろうと思っていたのですが…ベビーカーに乗ってくれない!笑
象が大好きで「あっちにコアラもいるよ〜」と他の動物もご提案してみましたが、乗らず…。
ということで、「みはらしデッキ」を中心に象を見て過ごす一日にしました。もう少し大きくなって「いろんな動物を見てみたい!」というふうになったら、また過ごし方が変わるかもしれませんね。

結果的には、入場した後は最初に「みはらしデッキ」までベビーカーできて、そこで降ろして、あとは自由にみてもらう!というスタイルがよかったかな、と後から思いました。

「シフゾウ広場」の桜の様子。

桜が少し咲いていました。ベンチの上に屋根があるので食事もしやすく、この日は暑かったので助かりました。

象好きな子は、アジアゾウが見える「みはらしデッキ」を拠点にするのもおすすめ。

「シフゾウ広場」に隣接している「みはらしデッキ」は広い芝生になっています。小さい子や、象好きな子はここを拠点にするのもいいかもしれません。
アジアゾウを見ることができるので、こどものペースに合わせて、デッキから眺めたり室内で餌を食べる様子を見たりと、行ったりきたり。

広い芝生になっているので、ピクニックも◎
アジアゾウを上から見たり…
芝生の上で遊んだり!
いろんな角度から象を見ることができます。特に室内で干し草を食べているのが好きだったようで、モノマネもできるように。笑

「さくら広場」の桜の様子。

こちらも数は多くはありませんが桜が咲いていて、いい雰囲気でした。

「京王れーるランド」にも寄り道。

「プラレールタワージオラマ」をじっくりと堪能。

電車好きでもある我が子。吸い込まれるように、駅前にある「京王れーるランド」へ。笑
大人400円、子ども(1歳以上)400円で、再入場可能で一日遊べます。2024年3月13日にリニューアルしたようです。

電車好きな子は、あわせて楽しんでみるのはいかがでしょうか。

プラレールをよく見ると、ちゃんと「多摩動物公園駅」がある…!かわいくてパシャリ。

ちなみに多摩動物公園の帰りはいつも「高幡不動」駅で下車し、駅徒歩2分の「大戸屋」で夜ごはんを食べます。和食で取り分けできるので大戸屋はよく利用しています。うちの子も大好き。あとは…帰ったらお風呂に入って寝るだけ!(だいじ!)

related blog

site info

こどもと一緒にたのしむ
自然・本・暮らし。

山、外遊び、旅行、インテリア、アート・・・
「山とこども」は自分の好きなことを詰め込んだ、がんばらないメディアです。

忙しなく働いて過ごした20代。
「都内にいても四季を感じる暮らしがしたい」
そう気付かせてくれたのは、こどもの存在でした。
そして自然は意外と身近なところにある、ということも。

たとえば私が住む東京都。公園の数は、なんと日本一だそう。
都民の山でおなじみの高尾山も、電車に乗れば思っていたよりもすぐそばに。

がんばらなくてもいい。
ゆるりと自然とつながって暮らしてゆく。
そんな日々の生活をお届けします。

profile

30代。東京在住。育休中。
春生まれの1歳と夫と、リノベーションした中古マンションで暮らす。
ゆるい登山やキャンプが好きで、こどもが生まれてからは同じ山に通うように。
夢は、暮らすように旅をすること。
こどもから大人までゆっくり過ごせる古本屋さんをつくること。

likes:
ゆるい登山 / キャンプ / 旅 / インテリア / デザイン / アート / 美術館 / 読書 / 銭湯 / サウナ / 温泉 / 高尾山 / 丹沢大山 / 吉田篤弘 / 無印良品 / シンプルライフ / ミニマリスト / 貯金 /

job:
web

awards:
2021. デザインアワード「awwwards」Honorable Mention受賞
etc.

personal works:
こども向けIoTコンテンツを「Maker Faire Tokyo」に出展
etc.

お問い合わせはフォームからお気軽にどうぞ。
いっしょにおもしろいことをしましょう!ご連絡お待ちしております。